プロジェクト管理者養成講座開講記念セミナー
(これは過去のセミナーです)

 

概 要
パネルディスカッション
『 知識社会への適応とプロジェクト管理 』 ― 開放系プロジェクトが地域、社会を変えた!
第一線で活躍されているパネラー間のディスカッションにより、社会、産業、組織の構造変化や先進的活動についての理解を深めると共に、その中でのプロジェクト管理の重要性、新しい方向性等について考えます。
今回は、各界に影響を与えた『複合ネットワーク社会』の著書である須藤 東大教授、現在のシリコンバレーの隆盛をもたらしたスマートバレー構想のエバンジェリストとしてSVJを率いる伊藤代表、革新的経営で注目されているミスミの猪熊取締役とPM関係者を中心とした6名のパネラーが、革新的プロジェクトについて討論を致します。
対 象
企業、自治体、研究機関、及びその他協会、団体のプロジェクト・マネージャー/リーダー及びそれに準ずる人
日 時
1999年4月19日 (月) 及び 20日 (火) 両日とも9:30〜18:30
場 所

東京都港区六本木7−14−4 ホテルアイビス TEL:(03)-3403-4411

● 日比谷線六本木駅 4A出口 徒歩1分 ●
六本木交差点から外苑東通を赤坂方向へ直進50M左手
● 千代田線乃木坂 徒歩5分 ●
外苑東通を六本木交差点方向へ徒歩約5分右手

定 員

100名 (定員になり次第締切り)

ネラー及び講師
パネルディスカッション パネラー

1951年東京生まれ。
外資系企業にて、情報システム・経営戦略・ロジスティックスを担当後、1990年(株)ミスミ入社。 情報システム、流通システム、組織変革などを担当後、1993年6月取締役に就任。
現在、デジタルサプライ事業、情報ネットワーク、経営デザインを担当。
BUSINESS CONFERENCE de NIFTY会長。
かながわマルチメディア産業推進協議会員。
【著書】
『アウトソーシング戦略』(島田達巳編:日科技連)
『本社改革事例集』(日経連広報部編:日経連広報部)
株式会社 ミスミ 代表取締役 副社長
猪 熊 洋 文
1950年 東京都生まれ。
1976年 東京大学工学部卒業。
先端技術専門商社代表取締役専務を経て、米国を中心とした海外の先端技術商品を日本に紹介したことから、シリコンバレーと深い結び付きを 持つ。
1996年9月、有志と共同でNPOスマートバレー・ジャパンを設立(現在会長)。
1999年1月、シリコンバレーにSVJをベースにしたインキュベータBusiness Cafe, Inc.設立(取締役会長)。
スマートバレー・ジャパン
代 表

伊 東 正 明
東京大学大学院経済学研究科博士課程修了、経済学博士(東京大学)。
現在、NTTマルチメディア・ネットワーク研究所客員研究員を兼任。
1995-1998年 筑波大学先端学際領域研究センター客員研究員を兼任。
1997年  参議院商工委員会客員調査員を兼任。
1995年  ストックホルム経済大学(Stockholm School of Economics)客員教授を兼任。
【専攻】
   情報経済論、社会情報学、環境経済学
【著書】
『イズと経済秩序―資本主義の自己組織化』(日本評論社、1988年)
『ソフトウェア社会進化論』P.リルランク・須藤修 共著(富士通ブックス、1998年) 他
東京大学 大学院情報学環 教授
東京大学 社会情報研究所 教授

須 藤 修
昭和16年1月5日生まれ。
慶應義塾大学工学部管理工学科卒業後、 同 大学院工学研究科博士課程修了。
法政大学工学部経営工学科 教授 オペレーションズ・リサーチ、数理計画法、シミュレーション工学担当。
日本OR学会(フェロー)、アメリカOR/MS学会、日本経営工学会会員。
日本OR学会 庶務理事、国際理事、編集理事、副会長。
APORS(アジア太平洋地域OR学会連合)セクレタリー等歴任。
【著書】
関根、高橋、若山共著『シミュレーション』(日科技連)
関根、若山、大瀬共訳『シミュレーション』(日本コンピュータ協会)
若山、前田、共訳『整数計画法と非線形計画法』(培風館)
真鍋、若山、逆瀬川『文科系のコンピュータ/応用篇』(岩波書店 「OR事典」日科技連) 他
法政大学工学部経営工学科
教 授

若 山 邦 紘
1990年より ソフトウエアベンダーにてエンジニア、開発、マーケティングなど を担当の後、1996年 マイクロソフト入社。
1998年からプロジェクト マネジメントのツールである、Microsoft Project 98 のマーケティング責任者として、プロジェクト マネジメントの日本マーケットへの 啓蒙を行う。
マイクロソフト株式会社
プロダクトマネージャ

安 田 和 司
1949年 岩手県宮古市に生まれる。
カラマズー大学(米国ミシガン州)を経て、国際基督教大学大学院修了。
京セラ(海外営業)、インテル(国際購買マネジャー、法務部長、人事部長)など、日米の有力企業に約20年間勤務。その間に、
* 会社の起ち上げ・合併
* 新入社員の大量採用
* 日本及び海外でのビジネス・ショーへの出展
*海外での半導体工場の起ち上げ
* トップ・マネジメントの間の大規模国際会議の開催
* ERP(ソフトウェア業務統合パッケージ)の導入
など、数多くのプロジェクトにプロジェクト・マネジャーとして参加。
現在 日本及びアジア地域のビジネスマン、ビジネスウーマンを対象に、プロジェクト・マネジメント技法のグローバル・スタンダードの研修、コンサルティングを行なっている(米国プロジェクト・メンターズ社認定)。
インサイト ラーニング 株式会社 取締役副社長。
プロジェクト・マネジメント・ジャパン 代表取締役。
プレジデント社 セミナー講師 マーケティング研究協会顧問。
PMI会員。
インサイト ラーニング
株式会社
取締役副社長

中 嶋 秀 隆
パネルディスカッション モデレーター
法政大学 エクステンションカレッジ長 小 門 裕 幸
法政大学 エクステンションカレッジ プログラムディレクター 枷 場 博 文
 
プログラム
9:00〜 9:30 受 付
9:30〜 9:45 挨拶 法政大学 エクステンションカレッジ長 小門 裕幸
『 開講にあたって 』
9:45〜12:00 パネル
ディスカッション
開講記念 パネルディスカッション
『 知識社会への適応とプロジェクト管理 』
― 開放系プロジェクトが地域、社会を変えた!―
 
共催
開放系プロジェクト管理研究会、(有)アイ・ツー・マネジメント
後 援
マイクロソフト 株式会社
協 賛・協力
日本プロジェクトマネージメント・フォーラム
参考資料
受講前に是非ご覧下さい。
地域、セクターに離散した知識、力の結集
http://www.svj.or.jp
http://www.svi.org
http://www.jointventure.org/
持たざる経営,購買代理店
http://www.misumi.co.jp/
複合ネットワーク社会、NPO
http://www.prop.or.jp/
http://sudoh.isics.u-tokyo.ac.jp/


Copyright(C) Hosei Extension College. All Rights Reserved.