MPUF TOP
 MPUFとは
 研究会
 セミナー情報
 イベント情報
 ライブラリ
 パートナー情報
 LINK
 ユーザ登録/退会
 お問合せ



PMI REP
MPUF研究会・レポーティングセミナー2013 第4弾
【前半】リスクマネジメント研究会
ゲーミフィケーションの効果を共有!
『リスクマネジメントをゲームで体験』

【後半】QFD研究会
宇宙開発から日本酒まで、イノベーションとコラボレーションを推進するQFD
【リスクマネジメント研究会】
ゲーミフィケーションの効果を共有!
『リスクマネジメントをゲームで体験』


今回の発表テーマは、「リスクマネジメントをゲームで体験!」です。発足から5年となるリスクマネジメント研究会ですが、今年度は様々なテーマの中から「ゲーム」を主題として研究会活動を進めてきました。

体験的ゲームをシンプルなルールでメンバーと共に実施することで、疑似体験を通し学びを得ることが可能です。
主なテーマはプロジェクトマネジメントの現場における事例が元になっています。

今回の成果は、この分野に止まらず遥かに広範により多くの可能性を秘めていることがわかりました。今回はゲーム自体の実演と共に、シナリオの作り方、疑似体験によって得られる
効果などをみなさまに共有させて頂きます。みなさまとお目にかかれることを楽しみにしています。

【QFD研究会】
宇宙開発から日本酒まで、イノベーションとコラボレーションを推進するQFD
〜QFD簡易高速版ガイド&テンプレートを配布〜


品質分野における国際的第一人者であり、JIS規格、シックスシグマや経営品質における重要ツール、製品デザイン分野のデファクトスタンダードとも言われるQFDの創始者、赤尾先生を塾長に迎え、約10年間、様々な活動を展開してまいりました。

本報告では、QFDの多種多様な分野における利用事例を織り交ぜ、研究会活動をご紹介いたします。また、簡単なQFDの体験と共に、伝統分野におけるイノベーションを推進中のプロジェクト事例についてご紹介いたします。

1 QFD創始者、赤尾先生を迎えて10年、QFD研究会の軌跡 20分
2 QFD体験 20分
3 経験価値創造とQFDによる発見〜日本酒北欧協働プロジェクトから実践事例〜 10分
4 質疑応答 5分



▼【リスクマネジメント研究会紹介】

https://www.mpuf.org/plus2/p2_top.aspx?stdid=40より抜粋

“リスクマネジメント” とひとことで言っても評価・対応方法は様々になります。身近な生活に関わるリスクもあれば、プロジェクト特有のリスク、企業やビジネスの存続をかけた事業継続リスクもあります。その数に応じて、評価や管理の手法があると言っても過言ではないでしょう。

また、組織やプロジェクトの抱えるリスクは複雑になり、取りまく環境の変化も急なことから、ますます捉えにくくなっています。この研究会ではそういった様々なリスクとマネジメントについて、メンバーの経験や実際の事例を交え、最新の手法や見落としがちな視点・解決策を共有し実践していくことを目的として立ち上げました。

国内外において、リスクマネジメントを課題としているコミュニティは多くありますが、この研究会の強みは、直接リスクマネジメントに関わりない方も含めた、1万名を超える MPUF 会員の経験がベースにあることだと考えています。これを生かすためにも、みなさまのご興味ある、リスク分野・管理手法について分科会を開設し、交流の機会を積極的に増やす予定です。


▼【QFD研究会紹介】

https://www.mpuf.org/plus2/p2_top.aspx?stdid=25より抜粋

品質機能展開(QFD:Quality Function Deployment)とは、顧客の声を製品やサービスの開発につなげるための手法で、新製品開発の現場など、多くの「ものづくり」の現場で国内・海外問わずに活用されているフレームワークです。

近年は、米国を中心にシックスシグマの主要ツールとして活用されているほか、製造の現場のみならず、 サービスや ソフトウェア開発の現場 および ナレッジマネジメントとも連携できる手法として注目を浴びています。品質機能展開は既にJIS Q 9025:2003としてJIS化されています。

また、プロジェクトマネジメント知識体系ガイド(Project Manegement Body of Knowledge, 略称PMBOK)でも、スコープ定義に役立つテクニックであると紹介され、近年では、「ものづくり」の現場のみならず、ソフトウェア開発分野においての適用事例も増えてきました。

本研究会では、このQFDに関する知見をみなさまと一緒に深めていきたいと思います。

開催日時 2013年2月13日(水)19:00〜21:00 (受付 18:45〜)
受講料
開催日前・銀行事前振込: 3000円
当日現金支払・開催日以降の振込: 5000円
お申込み

【ご協力のお願い: 請求書のご送付について

当日、ご希望の方へ領収書をお渡しいたしますので、なるべく領収証での社内お手続きをお願いいたします(仮払精算)。ご協力くださいますようどうぞよろしくお願いいたします。また、
ご請求書の発行スケジュールは、毎週金曜日締め・翌月曜日のPDFデータのご送付となります。あらかじめご了承ください。

●振込口座は、お申し込み後に自動送信されるセミナー申し込み受付メールの記載をご覧ください。

お振込手数料はご負担ください

お振込日が、セミナー開催当日を過ぎる場合は5000円となりますのでご注意ください。

●価格はいずれも税込みです。

※お申込みには会員登録(無料)が必要です。まだMPUF会員でない方はこちら

※お申し込み・お振込み受付期限は 
2013年2月12日です。2月12日15時以降のお振込みについては、お振込明細の控えを受付にてご提示ください。

※無償キャンセルの受付期限は 
2013年2月8日です。

※お申し込みをいただくと、自動配信で 件名「【MPUF.ORG】セミナー登録受付完了」というメールをお届けします。お振込口座などの情報はそちらのメールでご確認ください。

※お申し込み受付のご確認は、自動配信でお送りする件名「【MPUF.ORG】セミナー登録受付完了」というメールをもってかえさせていただきます。

※受講票はお送りしておりませんので、セミナー当日、直接会場にお越しいただき、受付にてお名前をお伝えください。

※キャンセルのお手続き方法:件名を「セミナー申込みキャンセル」としていただき、お申込みいただいたセミナー名とお名前をご明記の上、 info@(半角アットマーク)mpuf.org までご連絡ください。

※配布資料のお渡しは、会場へご来場、ご参加いただいた方にのみとさせていただいております。事前にお振り込みをいただいている場合でも、当日、ご欠席をされた場合、配布資料のご郵送などは一切承っておりません。当日のご都合が悪くなられた場合は、代理の方にご来場いただきますようお願いいたします。



★本セミナーに関するお問合わせは、上記をご一読のうえ、
 info@(半角アットマーク)mpuf.org 宛にお願いいたします。
場所 日本マイクロソフト 品川オフィス セミナールーム(B
http://www.microsoft.com/japan/mscorp/branch/sgt.mspx
〒108-0075 東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー

JR 品川駅 港南口よりスカイウェイにて直結 徒歩 3 分
京浜急行 品川駅より 徒歩 6 分


大きな地図で見る

その他 PDUなど 定員:先着60

PDU(受講証明)単位:2.0PDUs(時間)
講師 【スピーカー】

リスクマネジメント研究会 幹事
QFD研究会 幹事



 【講座監修およびコーディネイト】 MPUF事務局長 枷場(はさば)博文
 【主 催】 Microsoft Project Users Forum(MPUF)
 【後 援】 日本マイクロソフト株式会社
 本セミナーに関するお問い合わせは info@(半角アットマーク)mpuf.org までお願いいたします


© MPUF (Microsoft Project Users Forum). All rights reserved.