MPUF TOP
 MPUFとは
 研究会
 セミナー情報
 イベント情報
 参加ガイドライン
 パートナー情報
 LINK
 ユーザ登録/退会
 お問合せ



PMI REP
PMI REP
 RFP作成3日間ワークショップセミナー

『RFP作成3日間ワークショップセミナー』


【講座概要】


 ある会社が主催したセミナーにおいてIT企画担当者100人に
 自由記述形式のアンケートを取ったところ、その殆どの参加者
 が共通する以下の4つの悩みを持っていたそうです。
 皆さんのプロジェクトは、いかがですか?

 IT企画担当者100人に聞いた!ITプロジェクトにおける4大問題
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
1 IT投資を本当の業務改革に結びつけられない
  要求仕様・RFPがかけない
  要求仕様の質が低い
  業務担当者やエンドユーザに当事者意識がなく、巻き込めない

2 妥当性、納得性のある業者選定を行えない
  適切なベンダーを選定する基準や手法がない
  ベンダー依存から脱却できない

3 適正なコストでのIT調達が行えない
  ベンダー見積の評価ができない
  ソフト、ハードの一貫性のない非効率的な購買が行われている
  バージョンアップや技術の陳腐化を考慮した調達が行えない
  運用費やメンテナンス費が適正か判断できない

4 一貫したIT投資管理を行えない
  IT投資を方向づけるリーダーシップが不足している
  IT調達体制の不備

同じ悩みを持たれているみなさんのために、
RFP作成3日間ワークショップセミナーを開催いたします。

▽セミナー概要
‾‾‾‾‾‾‾‾
■ ユーザー自身が、自らの手で業務革新のためのIT企画の立案を行えます!

本セミナーでは、経営管理者、業務担当者、情報システム担当者を対象に現在のIT利活用・調達に関する根深い問題を根本的に解決するITプロジェクトの推進手法を説明し、自らの業務の現状を分析することで、ユーザー主導によるITプロジェクトの推進が可能であることを体験して頂きます。

本来、ITの利活用は、組織における業務改革や改善を達成するために行われます。現在の業務を行い課題や問題を認識し、それを解決するのは、最終的にその現場です。改善目標の設定、新たな業務プロセスの立案、その実現はユーザーが行い、それを支援する情報システムの構築は、ベンダーや情報システムが行うのが自然な姿ではないでしょうか。ITプロジェクトにおいて、開発の失敗、納期の大幅な遅れ、妥当性の不明なコスト、等、多くの問題は、ベンダーへの丸投げが、引き起こしています。

要件定義のプロセスとシステム開発のプロセスを分離し、対象業務の当事者であるユーザーが、要求仕様やRFPを作成する。このプロセスが、真に使い手側にたった業務改革のためのIT利活用・調達の実現につながります。

▽セミナー実施概要
‾‾‾‾‾‾‾‾‾
次のような効果が導入先から報告されています。

1 目利き力が向上する
  調達費用が適正か見極められる
  見積書の目利きができるようになる

2 全社を巻き込んだ体系的なBPRへの取組みができるようになる
  関係各部門、原課との有効な協力関係が築ける
  全社的視点での調達ができるようになる

3 引合スキルの向上が図れる
  適切なRFPを作成できる
  IT調達標準モデルが確立できる
  IT調達能力の向上ができる

4 業者選定能力の向上が図れる
  適切にベンダー評価選定ができる
  適切に契約できる術が身につく

5 ユーザー主導の効果的調達が可能になる
ユーザー主導のIT調達ができる
自由度の高いIT調達が行える

6 効果的なIT投資が出来る
  ライフサイクルコストを視野に入れた開発ができるようになる
  費用対効果が明確になる
  コスト削減ができる
    無駄な2重投資を一掃できる

7 コンプライアンス体制を確立できる
  コンプライアンス体制を確立できる

開催日時 3日間コースとなります
05年9月15日(木
) 10時〜17時(受付9:45時〜、昼休み1時間)
05年9月16日(金) 10時〜13時(受付9:45時〜、昼休みナシ)
05年9月30日(金) 13時〜17時
(受付12:45時〜)
講師 株式会社ライブスペックRFP研究所 代表取締役
八戸市地域再生政策顧問
木ノ下 勝郎 氏
受講料・
申込み

MPUF会員価格
開催日前・銀行事前振込のみの
お受付となります⇒
98,000円
(一般は12万円)

●お振込み口座は、お申し込み後に自動送信されるセミナー申し込み受付メールの記載をご覧ください。

お振込手数料はご負担ください

●価格は税込みです。
※お申込みには会員登録(無料)が必要です。まだMPUF会員でない方はこちら
※お申し込み・お振込み受付期限は 
2005年9月8です。
※無償キャンセルの受付期限は 
2005年9月8です。
※お申し込みをいただくと、自動配信で 件名「【MPUF.ORG】セミナー登録受付完了」というメールをお届けします。お振込口座などの情報はそちらのメールでご確認ください。
※お申し込み受付のご確認は、自動配信でお送りする件名「【MPUF.ORG】セミナー登録受付完了」というメールをもってかえさせていただきます。
※キャンセルのお手続き方法:件名を「セミナー申込みキャンセル」としていただき、お申込みいただいたセミナー名とお名前をご明記の上、 pmo@mpuf.org までご連絡ください。
※最小催行人数に満たない場合、開催を延期させていただきます。あらかじめご了承ください。

★本セミナーに関するお問合わせは、上記をご一読のうえ、
 pmo@mpuf.org 宛にお願いいたします。

場所 株式会社ライブスペックRFP研究所
東京都港区芝5−27−5 山田ビル6
tel;03-5443-7088
その他 最小催行人数:10名
定員:12名 / PDU(受講証明)単位:13PDUs(時間)
PMPの方へはPDUを、これからPMPの受験をされる方へは受講証明書をお渡しいたします。

◆ タイムテーブル  
1日目
前半
  • はじめに:調達管理概論
         調達管理事務のプロセス
         調達管理の留意点
    1部 IT調達問題の背景と経緯
    2部 ユーザー主導プロジェクトを立ち上げる
1日目
後半
  • 3部 ユーザー主導プロジェクトの進め方
    <要求仕様の書き方>
    4部 ユーザー主導プロジェクトの効果
    <いくつかの事例紹介>
2日目
  • 5部 簡単!RFP<要求仕様>のサンプル
    6部 関連法規
    7部 電子自治体推進についての提言
3日目
  • 演習・レビュー

◆ 講 師 略 歴  
株式会社ライブスペックRFP研究所
八戸市地域再生政策顧問
代表取締役 木ノ下 勝郎 氏


東京大学工学部卒業、(現)日本ユニシス入社、その後35年以上一貫して情報システム開発業務に従事、地方の電子計算センターを経て、(株)オーロラシステム設計事務所を設立しベンダー主導プロジェクトを経営。ITコーディネータ・インストラクター。ユーザー主導を支援するために現(株)ライブスペックRFP研究所を設立、EA(エンタープライズアーキテクチャ)プロジェクトに参加、高知県CIOアドバイザー、八戸市地域再生政策顧問として電子自治体推進を支援中。著作:「実践事務処理プログラムの考え方」、「プログラム構造設計演習」(啓学出版)、「システム再構築プロジェクトの計画と管理」(丸山学芸図書)、「コンピュータ技術者の人間力育成講座」(北栄社)、「業務設計・RFP・要件定義の“天動説”」(同友館)



 アクセス  
クリックで拡大します
株式会社ライブスペックRFP研究所
東京都港区芝5−27−5 山田ビル6
tel;03-5443-7088

・主催:MPUF(Microsoft Project Users Forum)
・後援:マイクロソフト株式会社
・講師:株式会社ライブスペックRFP研究所
・会場提供協力:株式会社ライブスペックRFP研究所


★本セミナーに関するお問合わせは、上記をご一読のうえ、
 pmo@mpuf.org 宛にお願いいたします。

© MPUF (Microsoft Project Users Forum). All rights reserved.