|  | 
                                  
                                    | プロジェクトマネジメント推進事例(IT編) 〜 PMO活動の実践 〜
 | 
                                  
                                    | 【スピーカー】 (株)日立製作所 情報・通信グループ
 プロジェクトマネジメント統括推進本部
 部長 初田 賢司(はつだ・けんじ)氏
 
 【講演概要】
 
 当社の情報・通信グループでは,プロジェクトマネジメントへの取り組みを,混乱プロジェクトの防止だけでなく,顧客満足度や従業員満足度の向上,さらにソリューションビジネスの拡大につながる経営上の大きな課題と考え,1999年からPMOを中心に戦略的に推進してきました。推進方針としては,モダンPMの考え方に基づく組織的なマネジメント,計画重視のマネジメント,科学的なマネジメントの3つを柱とし,この方針に基づき施策としてプロジェクトマネジメント制度の確立,プロジェクトマネジャーの育成,プロジェクトマネジメント技術の開発に取り組んできました。本講演では,こうした活動をPMOの視点から解説することにより,当社においてPMOが果してきた役割を考察したいと思います。
 
 
 | 
                                  
                                    | アジェンダ | 
                                      はじめに-ITプロジェクトの特徴
 -PMO設立の経緯
 
PMOの活動と効果-プロジェクトマネジメント制度
 -プロジェクトマネジャーの育成
 -技術開発(リスクマネジメント,見積もり技術)
 -PMOの新しい取り組み
 
 | 
                                  
                                    | 開催日時 | 2007年8月22日(水)18:30〜21:30 受付開始:18:15 ※20:30より1時間は講師を囲んで会場内にて
 質疑応答&交流会を行います(参加費は受講料に含まれています)
 
 | 
                                  
                                    | 講 師 | (株)日立製作所 情報・通信グループ プロジェクトマネジメント統括推進本部
 部長 初田 賢司(はつだ・けんじ)氏
 
 | 
                                  
                                    | 受講料 | 
                                      
                                        
                                          | 開催日前・銀行事前振込: | 3000円 |  
                                          | 当日現金支払・開催日以降の振込: | 5000円 |  | 
                                  
                                    | 申込み | 
              
                                        
                                          |  請求書のご送付について
 
 当日、ご希望の方へ領収書をお渡しいたしますので、なるべく領収証での社内お手続きをお願いいたします(仮払精算)。ご協力くださいますようどうぞよろしくお願いいたします。また、ご請求書の発行は、毎週金曜日締め・翌月曜日の投函となります。あらかじめご了承ください。
 |  
                                          | ●振込口座は、お申し込み後に自動送信されるセミナー申し込み受付メールの記載をご覧ください。
 
 ●お振込手数料はご負担ください
 
 ●お振込日が、セミナー開催当日を過ぎる場合は5000円となりますのでご注意ください。
 
 ●価格はいずれも税込みです。
 |  
                                          | ※お申込みには会員登録(無料)が必要です。まだMPUF会員でない方はこちら ※お申し込み・お振込み受付期限は 2007年8月21日です。
 ※無償キャンセルの受付期限は 2007年8月14日です。
 ※お申し込みをいただくと、自動配信で 件名「【MPUF.ORG】セミナー登録受付完了」というメールをお届けします。お振込口座などの情報はそちらのメールでご確認ください。
 ※お申し込み受付のご確認は、自動配信でお送りする件名「【MPUF.ORG】セミナー登録受付完了」というメールをもってかえさせていただきます。
 ※受講票はお送りしておりませんので、セミナー当日、直接会場にお越しいただき、受付にてお名前をお伝えください。
 ※キャンセルのお手続き方法:件名を「セミナー申込みキャンセル」としていただき、お申込みいただいたセミナー名とお名前をご明記の上、 pmo@(半角アットマーク)mpuf.org までご連絡ください。
 
 ★本セミナーに関するお問合わせは、上記をご一読のうえ、
 pmo@(半角アットマーク)mpuf.org 
宛にお願いいたします。
 |  | 
          
                                    | 場所 | マイクロソフト株式会社 新宿オフィス(メインオフィス) 5階セミナールームA
 | 
          
                                    | その他 | 定員:先着80名 PDU(受講証明)単位:2.0PDUs(時間)
 
 |