第4回 青梅市先端技術活用普及啓発講演会 AI、IoTを活用した"現場プロセスイノベーション − サイバー・フィジカル・システム起点の顧客価値創出と ビジョンドリブン技術戦略 − 無料オンラインセミナー(Zoom)となります。実施方法等の詳細については、以下に記載の時間を目安に個別の一斉メールで接続方法等ご案内いたします。 【セミナー内容】 AI 、 IoT により社会、企業のカタチが大きく変わろうとしています。 現実(フィジカル)の情報をコンピュータによる仮想空間(サイバー) に取り込み、コンピュータの力で分析をおこなったうえで現実の世界で最適な結果を産み出す、という「 サイバー・フィジカル・システム 」によって、今後 現場で起こるイノベーションについてパナソニックの研究開発事例を交えて講演をおこないます。 【スピーカー】大坪 紹二 氏 パナソニック株式会社 コネクティッドソリューションズ社 イノベーションセンターAI・IT 研究室・室長 1998 年、国立高松工業高等専門学校(現・香川高等専門学校)制御情報工学科を卒業、国立長岡技術科学大学電気・電子システム工学科 3 年に編入。2000 年、国立長岡技術科学大学大学院電気・電子システム工学専攻に進学。修了後に松下電器産業(現・パナソニック)株式会社入社。 入社後、R&D 部門で家庭用レコーダーのファイルシステムやデータベースなどの要素技術、組込ソフトウェアアーキテクチャー、レシピなどの Web レコメンド技術の研究開発や、家電ログを活用した B2B 新規事業開発に従事。現在は、製造/物流/流通を中心とした B2B 向け人工知能技術、情報技術の研究開発、新規ソリューション創出を担当。 2022年2月25日(金) 19時〜21時 ※オンラインにて 無 料 一次締切:開催当日11時 →アクセスURLご案内は開催当日正午頃 二次締切:開催当日18時 →アクセスURLご案内はご案内開催当日18:45頃